2013年9月1日日曜日

浮動小数点数

浮動小数点数









固定長の仮数部と指数部を持つ

数値の表現構成

・仮数(仮数部)
  符号 
  絶対値
・基数(基数部)
  1より大きい整数
・指数(指数部)
  符号付き整数
 








数値の絶対値は(仮数部)×(基数)(指数部) で表現される。

表現は主に2つの方法(IEEE方式、IBM方式)がある。 


IBM方式
符号部1ビット、指数部7ビット、仮数部24ビットで表現
・符号部:0を正、1を負
・仮数部:1未満の16進小数
・指数部:16を基数とした指数に64をバイアスした値

基数2とした場合
(-1)s×2指数部×0.F
 




1ビット7ビット24ビット
S(符号)  E (指数部)  F(仮数部)

S(符号部)は0が正、1が負

0 件のコメント:

コメントを投稿